
ご挨拶
「庶民の手習い」をご覧いただき、ありがとうございます。本ブログ運営者のビッグタブ・トム(@BigtubTom)と申します。
私はこれまで英語圏での教育や職務経験は無く、卒業した大学や成績も極めて平凡な一般庶民なのですが、40歳から英語学習を始め、50歳でアメリカのオンライン大学である、ピープル大学(University of the People、略称 UoPeople)MBAに入学し、52歳で無事に修了しました。
ピープル大学は入学のハードルが低く、学習時間の自由度が高く、卒業までにかかる費用も安くてとても良かったのですが、ピープル大学 MBAに関する日本語の情報が少ないので、実際に勉強が軌道に乗るまでは、まあまあ苦労しました。また、私が在学した2022年6月から2024年10月において、日本人学生は非常に少なく、同じクラスになる事は非常に稀な事でした。
そのため、ピープル大学のMBAや英語習得に関して、私がこれまで独学で取り組んできた事を、良い事も悪い事も含めて情報発信する事で、ピープル大学のMBAに興味を持ち、実際に始める人が増えて、その人たちの学習が、少しでもラクになるお手伝いができればと思いまして、このブログを始めました。
私のような庶民がアメリカの大学で学ぶという事は、昔はとてつもなくハードルの高い事でした。しかし、ピープル大学は入学要件を満たす方であれば、入試などの面倒な手続きなしに、どこからでも、働きながらでもアメリカの正式な大学で学ぶ事ができてしまいます。
それは、もしかしたらあなたが思っている程、難しい事ではないかもしれないですよ。
(^ ^)
ブログの更新は不定期になると思いますが、頑張って情報発信していきますので、たまには覗いてやって頂ければ幸いです。
運営者の略歴
学歴
- 体育学部卒
- University of the People MBA
職務経歴
- OA機器営業
- IT技術営業
- 海外技術の国内導入
- AI事業企画
- 建設DX事業セールス&マーケィング(現職)
保有資格
- 中小企業診断士 一次試験合格
- Microsoft MCP
- 情報セキュリティスペシャリスト
- EF SET English Certificate 62 (C1 Advanced)
好きな言葉
- まかぬ種は生えぬ
- 継続は力なり
- 初心忘るべからず